今、自身があるゲームと言うのが、モンハンしか無い始末・・・。
そりゃまぁ、毎日の様にやってれば、他が疎かになりますよね、と。
~MHP3~
公式の情報も新しくなり、
武器種の攻撃方法なんかも紹介されていた。
とりあえず、自分が楽しいランスの時代は来た。
アグナとかディア戦がとにかく楽しかった。
後は、弓の曲射が、何だか癖がありそうで面白そう。
弓は今でも1~2位を争う面白さと感じている。
弱いとかはどうでも良いです・・・。
発売マダー?
~MHF~
しばらく放置かな?と思ったが、
サクっと課金してしまった。
明日からのスペシャルウィークは資金回収と、
ヴォルを討伐して鋭牙の在庫確保だな。
そろそろ、古龍代進撃とかじゃなく、
「剛種全開放ウィーク」とかやってくれないかな?
週末に色々と遊んで来たので、その時の何か。
~BBCS~
外でスタートボタンの確認をしようと思い、
100円を入れたのだが、
何故かキャラが行き過ぎてライチになる。
最近、使ってて面白く無くなってきたのは内緒♪
で、その後、友人宅で家庭用をプレイしたのだが、
自分の家の画面と違うだけで、
こうも出来なくなるのかと、嘆かわしいプレイになった。
~KOF13~
初プレイ。
筐体が配置選択式だったので、横配置を選択。
・・・が、ここ最近はNEOGEOを触らず、
家庭用でも鉄拳配置を使用していたので、
思った以上にプレイしづらかった。
まぁ、そんな事は御構い無しと言いたくなる位、
操作性に慣れなくて困惑する。
なまじKOFなだけに、
過去作品の様に動かせないと違和感を感じる不思議。
でも、感じて当たり前なんだとは思う。
とりあえず、普通に動かした感じは速攻生徒会だった。
過去作品に例えれば、XIをプレイしている様な物で、
個人的には得意で無い操作感である。
グラフィックは、ぬるぬる動くと思えば、
所々PS移植版?と思わせるコマ数の無い技等もあり、
色々な感想が出て来る。
他、キャラの判定が思った以上にデカく感じる。
技の出始めの食らい判定も出るのが早いのか、
モーションが出る前に食らい判定に当たり、
やられる、と言う場面が何回かあった。
後は、全体的なぶつかり判定が小さいのか、
変なめくりが多い。
12と言うゲームを改変して作り上げたと考えれば、
確かによく出来てると思う作品ではある。
面白さは、まだよく解ってない。
と言うより、使用キャラが決まってない。
ユリの衣装は露骨過ぎて、逆に嫌悪感を感じる。
~beatmaniaIIDX~
多分、もう駄目だと思う・・・
と言うくらいゲームになってない。
指は動かない、
目は追い付かない、
明らかに練習不足ですね。
でも、練習する気にならないのも事実。
家庭用のSIRIUSは何時出るのやら。
~怒首領蜂大復活BL~
100円2回だったので何故かプレイ。
Aタイプ選んでプレイしたが、
道中の敵の弾が多過ぎて初プレイにはしんど過ぎた。
オートボム有りで5面まで何とか行くも死亡。
2回目はCタイプを選んでプレイするが、
ワイドショット付加は有難かったが、
今度はレーザーが弱過ぎて逆に辛い場面も多い。
で、またしても5面で死亡。
どうせなら1週くらいはしたかった。
まぁ、知っている人から見たら、
明らかに怒られそうな危険な弾避けをしていた。
相変わらずアドリブ避けしか出来ない。